募集要項

VALUE

働く上で大切にしていること

ABOUT

ドライバーの安全を第一に。

トラックを運転する以上、交通ルールの遵守と安全運転は欠かせません。そのため当社では、ドライバーが長く活躍できる環境を整備。研修や育成への注力、ワークライフバランスの実現に加え、新型車両への定期的な切り替えなど、様々な取り組みを行っています。

ドライバーが心掛けるべきもの

配送先では、コミュニケーションを。

安全運転と同じくらい大切なのが“コミュニケーション”です。配送先の店舗では納品作業も行いますので、店舗の担当者はもちろん、店舗にいらっしゃる消費者への心遣いも大切です。コンビニの商品を取り扱うという意味では、ドライバーもコンビニスタッフの一員と言えるでしょう。店舗担当者との挨拶やコミュニケーションを活発にすることで、店舗の明るい雰囲気づくりに一役買うことができます。

しっかり休める環境

オンとオフのメリハリをつける。

休日は4勤2休制で、有給と組み合わせて3連休にすることも可能。日頃の運転から解放され、しっかりと身体を休めることができます。年間休日が120日と多い点も、ドライバーからは「無理をせずに続けられる」と好評で、ワークライフバランスを大切にしながら活躍しています。またシフトに関しても、配送時間の関係により固定シフトでの勤務になるため、規則正しい生活ができます。

最新機器が装備された車両

新型の車両が、ドライバーを守る。

当社のトラックはすべてドライブレコーダーやバックアイカメラを装備。自動車メーカーも常にマイナーチェンジを行っているため、最新の車種では衝突防止警報システムも搭載されています。また、トラックは5~6年ごとに新型の車種に切り替えており、ドライバーは安心感をもって運転に集中できます。